去年の8月から野球留学で渡米した長男が一時帰国。
このことは妻以外誰も知らないで当日を迎えました。
当然、次男にも内緒にしてスーパーサプライズを演出。
会った瞬間、号泣の喜びようでした。大成功!
次男は今年最後の夏の高校野球の向けて奮起中。
長男にその雄姿を見せれるのもよかったと思います。
今年も感慨深い夏を迎えそうです。
大谷君グッズのお土産も嬉しかったですけど、長男の
元気な顔が見れたこと何よりもうれしく思いました。
去年の8月から野球留学で渡米した長男が一時帰国。
このことは妻以外誰も知らないで当日を迎えました。
当然、次男にも内緒にしてスーパーサプライズを演出。
会った瞬間、号泣の喜びようでした。大成功!
次男は今年最後の夏の高校野球の向けて奮起中。
長男にその雄姿を見せれるのもよかったと思います。
今年も感慨深い夏を迎えそうです。
大谷君グッズのお土産も嬉しかったですけど、長男の
元気な顔が見れたこと何よりもうれしく思いました。
ちょっと早いですけど、暑い日が出始めましたね。
こういう時に大切なことは水分および塩分補給です。
特に水は大切で、1日の目安として1.5Lを推奨しています。
私は筋トレが趣味ですので、2L以上飲むことを心掛けているのですが
なかなか飲めない日が続いておりました。
そこで考えたのが会社に2Lのボトルを持ち込んで帰社までに飲み干す
という取り組み。ちょっと恥ずかしいですけど、こうすることで
確実に2L以上の水を摂取できるようになりました。
社では日本トリムのアルカリ水素水を設置しているので、胃腸にも良い
健康習慣も付加価値できています。健康に関しては自己管理が問われます。
まずは水分をしっかりと摂る習慣をこれからも継続してゆこうと思います。
皆さんもご自愛ください。
皆さまこんにちは。
営業事務の木村です。
昨日、5月14日は「母の日」。
日頃より同居の母にはお世話になりっぱなしの私なので、週末は日光へ日帰りドライブしながら一緒に小旅行気分を味わったり、昨日は家で「感謝の夕食」をしながら過ごしました!
子供たちの送迎はじめ食事の用意など日々してもらっている母へ感謝の気持ちを込めて♪
思っていてもなかなか伝えられない「ありがとう」の気持ち伝えられたかなと・・・・
夕食後はキュイドールさんの母の日ロールケーキ(いつ食べても美味しい!!)とお家カラオケで締めくくりました~。
子供たちもお小遣いで私と母へプレゼントしてくれました♪
「母」としてとても嬉しい日となりました~。
今週も頑張れそうです!!
皆さま今後ともよろしくお願いします。
はじめまして
経理担当の川路と申します。
ブログは初‼︎ 時折担当させていただいているInstagramとは違うので戸惑っております。
私は日々読書でいろいろな世界や考えに没頭して現実逃避しています(*゚‐゚)
つい購入してしまいがちで本だらけ…
よく図書館も利用しています。
オススメは笠懸図書館。
とても明るくて広々していて落ち着いた空間になっていますよ
桐生市の図書館も笠懸図書館や太田市美術館.図書館のような建物になることを願う日々です!!
そして会社の事務所続きにBook cafeなんていいなぁ
などなど想像してみていたりします(〃艸〃)
本好きな方いましたらオススメ本
Instagram等からメッセージいただけると嬉しいです!