8月2日~4日
桐生の街が大盛り上がりな3日間でした!
八木節の音頭は幼少期から折に触れ耳にしていて
このお囃子はとても軽快でついつい踊りたくなります♪♪♪
今年はかなり酷暑ですが・・・
夏の風物詩「祭り」は心が躍ります♪
地ビールも美味しかった~
8月2日~4日
桐生の街が大盛り上がりな3日間でした!
八木節の音頭は幼少期から折に触れ耳にしていて
このお囃子はとても軽快でついつい踊りたくなります♪♪♪
今年はかなり酷暑ですが・・・
夏の風物詩「祭り」は心が躍ります♪
地ビールも美味しかった~
7月7日
今年も星空をみることはできませんでしたが。。。
「七夕」を感じられる花束を見つけました!!
「カスミソウ」が七夕の節句とは知りませんでしたが
やさしく可憐で涼しさを感じられる花♪
熱帯夜を少し和らげてくれるような色合いが暑い夏に癒しをもらってます♪♪♪
6月23日
地元・梅田町の割烹旅館「清風園」さんに行くことができました
窓から見える清流と山緑が美しく川床で料理を味わっているかのような景観!!
いつ訪れても季節の料理を堪能させて頂けるお店
今回は念願の鮎も食べることができました
囲炉裏で丹精込めて焼かれた鮎は美味しかったです♪
家族で楽しいお祝いの席を過ごすことができました
お店に行くまでの道中で見られる美しい自然も癒されます
6月もあと1週間ですね
今週もよろしくお願いします
6月21日
例年に比べて2週間遅れの梅雨入りだそうですね
今年も庭の紫陽花がきれいに咲きました
梅雨空との相性の良い紫陽花♪
湿気が多い季節は苦手ですが目で癒されます
気温差に皆さまご自愛ください