協和産業 株式会社 Kyowasangyo Co., Ltd.

ニュース

news
社長ブログ

23.06.12

健康オタクになる

  • twitter
  • facebook
  • LINE

自称健康オタクの川島です。

だからと言って完璧な健康体かといえばそうではありません(笑)。

どちらかと言えば自身に問題ある故の健康への関心が高まったと言えます。

なので日々健康であり続けたいという願望から様々な情報をいれつつ、

自身に取り込んでいるわけでございます。

今日はこれを是非紹介したいです。クエン酸といって、聞いたことありますよね?

こういう袋で購入すると実に安価なんです。かつ健康増進への効果が高い。

クエン酸は、血流が良くなり身体内にあるATPを増やし、元気にしてくれます。

血流が良くなるということは、体中に栄養が行き届きやすくなるということだから

結果、健康にいいということにつながるわけです。

炭酸水に混ぜてもおいしいですよ。

運動や入浴と抱き合わせで非常に効果が高く見込めますよね。

時間とお金あっても、健康なかったら何も楽しくありません。

まずは健康ありきという発想で日々の生活を送りたいものです。

これからも健康にこだわっていつも元気はつらつに生きようと思います。

皆さんも是非クエン酸を常用しましょう!

 

 

社長ブログ

23.06.06

先輩見習って

  • twitter
  • facebook
  • LINE

会社関係とは無縁の友人ができました。

地元ではない宇都宮でできた数少ないの友人といえます。

ジムでお会いして3年近く会話なかったのですが、ふとしたことから

仲良くなってきて半年くらいでしょうか。

私がお誘いしたキックボクシングジムにも入会して共通の時間が増えました。

ゴルフも共通の趣味なので一緒に過ごす時間がすごく増えたのです。

彼は55歳。じつに私より4つも年上の先輩です。

そんな先輩が、キックボクシングの試合に申し込んだのです。

試合に出る勇気のない私には衝撃的でした。

チャレンジに若さは関係ないんだと改めて思いましたね。

そんな彼に感化されて、自分の頑張りに「まだまだ」と背中を押してもらえました。

今はお互いを尊重し合って、日々自己研鑽に努めているいい存在なのです。

自己を高めるためには、志高き人を選ぶべし!

これからもよく友として鼓舞し合ってゆこうと思います。

 

 

社長ブログ

23.06.02

たからもの

  • twitter
  • facebook
  • LINE

この季節になると必ず毎年送られれてくるものがあります。

山梨の代表的品種「甘々娘(かんかんむすめ)」です。

糖度15%のめちゃくちゃ美味しいトウモロコシなんです。

採れたては生でよく食べていました。トウモロコシにはIP6という

優秀な成分が多く含まれていて健康増進には欠かせない食物です。

これを食べると当時いた山梨ののどかな風景と生活していた思い出が

フワッと呼び起こしてくれるのですよね。

ただ、私が嬉しいのは、この贈り物そのもではなく、前職の部下が毎年欠かさず

催促せずに送ってくれているということ。

なんと、今年で6回目(6年)になります。すごいでしょ?

こういう上司と部下の関係って昨今気薄ですよね。

期中育んできた絆が職場が変わった今でも続くこと、ものすごく大切ですし

そう思ってくれている元部下に感謝したいです。

お金に代えがたい宝物です。

私の愛は感じてくれてたのですね(笑)。

謹んで、喜んでいただきます。ありがとう。

社長ブログ

23.05.30

最後の夏にむけて

  • twitter
  • facebook
  • LINE

今年の夏は次男にとっても私にとっても特別。

高校野球最後の年だからです。

こいつが保育園の年長から始めた野球を一緒にやってきて12年です。

時にはチームのコーチ/監督も引き受けました。

決して楽しいだけの期間ではなかっただけに込み上げる感情も大きい。

まずは立派な高校球児にまで成長し続けてくれて嬉しく感じてます。

どのスポーツも共通することでしょうが、技術向上というよりは

絆だったり、協調性や礼儀の在り方などが学べることが非常に大きい。

ミスが起きた時にチームでどうやってフォロー立て直しをするのかなど

社会で起きることに準ずるいい練習につながる。

時にはバカやって過ごす友との時間もすごく有意義だと思う。

大切なことは、大人になってもその初心の大切さを維持できるかどうか。

これからも親として、そしていちファンとして彼の行く末を見守ってゆきたいです。

早ければ7月の上旬にはひとまずピリオドが打たれます。

私もこの時間を大切にして思い出の共有を楽しみたいと思います。

 

 

ページのトップへ戻る